清水保育所
清水町
						2018
| 構 造 | 木造(大断面) | 
|---|---|
| 階 数 | 1F | 
| 延床面積 | 2,208㎡ | 
| 竣 工 年 | 2020年 | 
								【幼保連携型こども園への移行】
町内の2つの保育所を集約し、当面保育所として運営しますが、将来的には幼稚園も一緒となる幼保連携型のこども園を念頭に計画しております。敷地は高低差が3m近くあるため、この高低差を上手く活用し、保育室からグランドまでをなだらかな坂とすることで、夏は外遊びで「でんぐりがえし」、冬はソリ山となるような遊びの空間としています。 
【木造ならではのぬくもりのある空間】
子ども達が気持ちの良い空間で、楽しく生活が出来る様に木造の集成材大断面構造とし、構造体を現しにしています。木造ならではの「ぬくもり」に加え、DENや森のトンネルなど様々な遊びの仕掛けを設けています。また、屋外での学びとして、探索の森・どろんこの海・食育の畑など自然から子供たちが学べる環境学習も整備しています。							

